Category Archives: BLOG

posticon 『たまごかけごはんフェストin札幌東武ホテル』 打ち上げ~大宴会の巻 其の一~

z279ど~みん’ずCaféプレゼンツ
『たまごかけごはんフェストin札幌東武ホテル』

《 打ち上げ ~ 大宴会の巻 其の一 ~》
皆さん、こんにちは!!
プロデューサーの糸央利です。

3月24日(土)、『たまごかけごはんフェストin札幌東武ホテル』の打ち上げ会を開催しましたぁ~(^O^)/
本日は1次会「はっちゃき」での模様をレポしちゃいます!!

■イベント当日は「Theトークステージ たまごの部屋」という企画がありました。
各出店者様がステージに登壇し、MCと共に自慢の“たまご”や販売商品についてお話をして頂き皆様には楽しい時間を過ごして頂きました。
その際にMCを務めて頂いたのがAIR-G’のパーソナリティでも活躍中の「屋木志都子」さん。
とぉ~っても明るく笑顔が素敵な方なんですよっ(●^o^●)
「屋木志都子さん&Shiori」の2ショット!!

 

■いつもお世話になっている「一般社団法人 新文化経済振興機構」 理事長 堀口哲行さん、「竹内養鶏場」 代表 竹内康浩さん、イベント当日カメラマンをお願いした「L-MS」代表 長谷川智久さん、イベント会場となった「札幌東武ホテル」マネージャー 佐々木譲さん・五十嵐征人さん・従業員の女性。
宴会は始まったばかり。
まだ、皆さん素面です^_^;

 

■手前から「株式会社みつみ屋」営業部部長 志和恵さん・外販部部長 渡辺竜也さん・取締役社長 佐藤巧さん・さちこさん・そば職人 北島政直さん。
入口側は屋木さん、「北海道食糧販売株式会社」取締役次長 佐藤広幸さん、「酒井農場」代表 酒井利夫さん・長男のじゅんき君。
皆さん、イベントを振り返りながら楽しいおしゃべりに花が咲いています(*^。^*)

 

■食産の佐藤さん&Shioriの2ショット。
佐藤さん、本日一番の“決め顔”ですっ!!

 

■渡辺さんは、ムードメーカー。
いつも場を盛り上げてくれる素敵な方なんです。
しかし・・・かなり出来上がっていますなぁ~。
↑ちなみに、まだ1次会です。

 

■本日のメニューは、“すき焼き”です。
皆で鍋を囲んでのお食事は、とっても美味しいっ)^o^(
久し振りに食べた私は、ひたすら食べまくっていました。
↑お酒が飲めないので、食べる専門。
かなりの量を食べます。

 

■堀口さん&みつみ屋 佐藤さんの2ショット。
お二人ともサイコーの笑顔で、いいショットですよねっ。
こちらのお二人は、いつも優しく私をサポートしてくれる素敵な方々なんです。
大好きなお二人。

 

■こちらは食産チームと屋木さんとShiori。
食産チームは、皆さん底抜けに明るくてノリノリの方々ばかり。
お話しているだけでも楽しいんです。
屋木さんも、チャーミング。
ちなみに私、カミングアウトします。
髪を50cm切りました。
誰も気づきませんが・・・(T_T)

 

■なにやら、真剣なお話をしている様子。
第1回のイベントが終わったばかりだというのに、すでに第2回の開催に向け盛り上がっているみたい。
アハハ~、このイベントは当プロジェクトのオールプロデュースなのでそんなに次々とは出来ないのよぉ~(>_<)
でも、それだけ今回のイベントに関わった皆さんがイベントへの思い入れがあるという証。
それがとても伝わってきました。
皆さんの想いに応えたいっ!!
皆さんから、物凄いパワーをもらいました。

 

■Shiori&竹内さん&長谷川さんの3ショット。
イベント当日は竹内農場のたまごの写真を撮影している方も多く見受けられましたが、それ以上に竹内さんを撮影している方もたくさん。
やっぱり女性はイケメン好きよねぇ~。
そう言えば私、長谷川さんと一緒に写真を撮った事が一度もないのです。
私的に、貴重な一枚。
ちなみに、オフィシャルHPも制作してくれています。
私のわがままにいつも振り回される長谷川さんです。

 

■みつみ屋の渡辺さん、再び登場!!
渡辺さんと言えば・・・トレードマークのこのヘアスタイル。
本日も決まっています(^_-)-☆

 

■札幌東武ホテルチーム&酒井さんの3ショット。
いやぁ~、こちらはだいぶん出来上がっていますなぁ~。
顔がすでに酔っ払いです。
色々なお話をしていた様で、親交が深まったのではないでしょうか。
何だか、そういうのって素晴らしいですよね。
ちなみに、酒井さんの弟さんは札幌東武ホテルの系列で勤務されているんです。
不思議なご縁で繋がりました。

 

■酒井さんの長男じゅんき君&Shioriの2ショット。
なんとっ!!じゅんき君は、お酒は飲めないとの事。
お酒が飲めない者同士、食べまくっていました。
じゅんき君は相変わらず上品で穏やかなイケメンさんでした。

 

■またまた渡辺さんの登場!!!!!
これはもう、酔っ払い度MAX\(◎o◎)/!
只今、花嫁募集中です!!

 

■私も楽しくて幸せで、笑顔いっぱいの自撮り。
素敵な時間を過ごす事が出来ました。

 

■本日の打ち上げ会場、野口ビルの『はっちゃき』。
とっても美味しかったぁ~ヽ(^o^)丿

 

■1次会が終わり、野口ビルの入口にて。
本日、「一般社団法人 新文化経済振興機構」理事長 堀口さんのベストショット!!!!!
渡辺さんのコートを着せられて、ハイポーズ!!
限りなく怪しいです、堀口さん。

 

次回は、2次会の模様をレポしますよぉ~。
ただし・・・かなりヤバイです(;一_一)
お楽しみにぃ~!!!!!

#たまごかけごはんフェスト #たまごかけごはん #たまご #TKG #北海道 #どーみんず #北海道食糧産業株式会社 #酒井農場 #竹内養鶏場 #みつみ屋 #札幌東武ホテル #屋木志都子 #LMS #打ち上げ #1次会

posticon 『WEBER BlOoDy FeVeR Vo.1』 告知第2弾!!!!!

White Exprosion スペシャルLIVE

北海道を拠点に活動するアーティストというコンセプトのもと、2017 年3 月 から本格的に活動スタート!!

音楽はつなぐこと、つなぐことはふれあうこと。

人とふれあう日々がある・・・さぁ!!一緒に笑顔になろう!!

元気と感動を届けるアメージングライヴ!!

乞うご期待!!

 

White Explosion スペシャルLIVE」では、ノリノリのダンスナンバーをお届けしますっ!!

北海道を愛し、北海道を盛り上げたいっ!!そんなホワエクの熱~い想いと共に、熱さ指数MAXの灼熱の冬をみんなで過ごそうっ\(^o^)

 

どの曲を披露してくれるかは、お楽しみにぃ~。

#ホワエク #WEBER #イベント #LIVE #北海道 #札幌 #スペシャル

 

 

posticon 【 Theたまごマルシェ 】 大熊養鶏場

279ど~みん’ずCafeプレゼンツ
『たまごかけごはんin札幌東武ホテル』

皆さん、こんにちは!!
プロデューサーの糸央利です

2月10日(土)・11日(日)の2日間開催したこのイベントは、とても大好評となり多くの皆様に喜んで頂く事が出来ました。
今日は出店して頂いた『大熊養鶏場』さんの様子を、レポしちゃいましたぁ~(^O^)/
写真の掲載順に、お話しますねっ。

 

■こちらは鶏の餌からこだわり、添加物・化合物などを排除し自然の栄養を引き出せるようにしているという自慢の『かっぱの健卵』。
生臭さもほとんど無く、濃い味わいが人気ですよっ。
私も頂きましたが、ホントにっ!!サイコーでした(●^o^●)

 

■大熊養鶏場専務取締役兼工場長の、大熊啓司さん。
とっても優しくて、なんだかたまご農場さんというイメージが全く感じられない程爽やかさんでした!(^^)!

 

■販売ブースでは、大熊さんも奮闘中!!
たくさんの方々が、興味を示していましたよっ。

 

■ぴっぷ小ねぎ醤油
ぴっぷでこだわって作られた越冬小ねぎ「旬の彩り」は、一度雪の下で眠ることにより甘みがぐんと増す独特の風味を持つねぎで、この小ねぎをふんだんに使用し、旭川の伝
統ある醤油会社「キッコーニホン」が手掛けた本物の一品です。
これねぇ、もうっ!!絶品なのよぉ!!!!!
小ねぎの風味が、“たまごかけごはん”をより一層引き立たせてくれるのです。
たまりませんなぁ!!!!!
冷奴や色々なお料理にも使えそう。
絶対、食べてみて欲しい一品です(^O^)/

 

■「Theトークステージ たまごの部屋」では、MCの屋木志都子さんと共に“たまご”について熱く熱く語ってくれました。
当然の事ですが、自らが生産した“たまご”を自信をもって食卓へとお届けしているんだなぁと感じました。
楽しいお話を、ありがとうございました<m(__)m>

 

■たくさんのお客様も絶品“たまごかけごはん”を食べながら、「Theトークステージ たまごの部屋」で楽しんで頂きました❤
皆さんの素敵な笑顔が見れて、すごく嬉しかったですよっ(*^。^*)

 

■大熊さんと一緒に、記念の一枚!!
ありがとうございました。
私はしっかり、商品PRです(*^_^*)

 

■大熊さんと「白老たまごの里 マザーズ」の森谷さんの2ショット!!
各農場、もちろん自身が生産している“たまご”に自信をもっているのは当然のこと。
でもこの2日間は、同じ生産者同士が協力し合って多くの皆様に幸せを届けるという同じ想いが繋がった素晴らしいイベントとなりました。
素敵な写真ですねっ。

 

このイベントへの出店依頼をした際、大熊さんはすぐに快く承諾して下さいました。
改めて、本当にありがとうございました。
大熊養鶏場の素晴らしい“かっぱの健卵”と“ぴっぷ小ねぎ醤油”、まだ未経験の方は是非食べて見て下さいっ!!
納得の味ですよっ\(^o^)/

■ 住 所
〒078-0311
北海道上川郡比布町南1線8号
■ TEL / FAX
0166-85-3827 / 0166-85-2110
■ 営業時間
8時~19時
■ MAIL
info@kappa-egg.com
■ H P
http://kappa-egg.com/
■ facebook
https://www.facebook.com/kappaegg/
■ instagram
https://www.instagram.com/kappa_egg/

たまごかけごはんフェスト たまごかけごはん #たまご #TKG #北海道 #どーみんず #大熊養鶏場 #かっぱの健卵 #ぴっぷ小ねぎ醤油

posticon 『WEBER BlOoDy FeVeR Vo.1』 告知第1弾!!!!!

WEBER スペシャルLIVE

Bloody Fever』・・・ここはWEBERとファンとの絆の場所。

歌やダンスの翼に様々な想いを乗せて届けるステージは、まるで生き物のように響鳴する。

忘れられない感動と時間を、 WEBERと共に・・・。

元気と感動を届けるアメージングライヴ!!

乞うご期待!!

 

WEBER スペシャルLIVE」では、ノリノリのダンスナンバーをお届けしますっ!!

北海道の寒さを吹き飛ばすくらいの熱いっ!!熱いっ!!熱~いっ!!時間を「WEBER」と共に過ごし、みんなでサイコーに盛り上がっちゃおう~(^O^)

どの曲を披露してくれるかは、お楽しみにぃ~。

 

#WEBER #北海道 #札幌 #イベント #告知 #第1弾 #LIVE #スペシャル #ダンス

posticon 白老たまごの里 マザーズ 『円山店』オープン!!

皆さん、こんにちは!!
プロデューサーの糸央利です。

2月10日(土)・11日(日)の2日間開催しました『たまごかけごはんフェストin札幌東武ホテル』。
先日このイベントに出店して頂いた「白老たまごの里 マザーズ」さんの新店舗「円山店」に行って来ましたぁ~(^O^)/

■円山店の外観は、黒のタイルで意外にもシック。
そこにマザーズさんのトレードマーク、にわとりのロゴマークがたまご型の看板にとっても映えて洗練されたすごくおしゃれな印象なんです。

 

■「マザーズ」さんのオリジナルブランド“亜麻仁たまご”。
私はこの日、こちらをチョイス!!
このたまご、美味しいんですよねぇ~(●^o^●)

 

■「マザーズ」さんの一番人気“毎日のたまご(赤たまご)”や“毎日のたまご(さくら色)”も、もちろん販売しています。
ホントに“さくら色”で、見た目もきれいなんですよっ❤
私的には、この“さくら色”もお気に入りなんです。

 

■“毎日のたまご(赤たまご&さくら色)”の20個入りも販売していました。
家族が多いご家庭は、こちらがおススメですよっ。

 

■じゃじゃ~ん!!「たまごかけごはんのたれ」も発見!!
こちらは『たまごかけごはんフェストin札幌東武ホテル』でも販売しましたぁ~。
おっ!!
となりには、「たまごかけごはんのたれ」とたまご2個パックがセットになった商品が売っているぅ~。
ラッピングもすごく可愛くて、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですねっ(^_-)-☆

 

■「マザーズ」さんが販売しているのは、“たまご”だけではありませんっ!!
こだわり抜いたスイーツも自慢なんですよっ。
“クッキーシュー”は皮はサクサクで、クリームはたまご感が存分に味わえる。
夕方に行ったのですが、すでに残りわずかでした。

 

■「たまごプリン」もありましたよっ。
このプリンはですねぇ、たまごの風味がものすごく活かされていて絶品ですっ!!!!!
まだ未経験の方は、是非一度食べてみてっ!!!!!
プレゼントにも、おススメですねっ。

 

■“庭野ピヨ子”と“庭野コケ子”もいたぁーーーーーっ\(^o^)/
とっても可愛いのよねぇ~❤
こちら、すぐに連れて帰れます!!

 

■店内も、すごくおしゃれ。
なんか私の勝手なイメージなんだけど、昔のたまご屋さんって直売所だったりプレハブの簡易な建物を想像してしまうんだけど・・・^_^;
時代はこんなにも進化するのねぇ。
もはや“たまご屋さん”とは思えないほど、まるでカフェのようにおしゃれなんですよぉ。
カウンターもあるので、イートインもOK!!
円山に位置するので、お買い物帰りにでもちょっと立ち寄りスイーツで一息っていうのもいいですねっ。

 

■私が行った日は何とっ!!嬉しい事に“2個入りたまご”のプレゼントがあったんです。
こういうプレゼントは、かなり嬉しい♪♫
思わずテンションが上がってしまったわぁ。
明日、3月22日(木)までやっていますよぉ~。

 

■「マザーズポイントカード」
こちらは10円で、作る事が出来るんです。
200円(税込)お買い上げごとに1ポイントの加算。
ポイントは、1ポイント=5円(税込)としてご利用頂けます。
10円で作れるので、作っておくといいですね。

 

■「マザーズ」さんのチラシも頂いて来ました。
私の事務局から一番近いのが「宮の森店」だったのですが、近いと言ってもちょっと交通の便が悪くて・・・。
でも「円山店」がオープンしてからは、歩いて行ける距離なのでとっても嬉しいのです。
まだ円山店がオープンした事を知らない方もいると思うのですが、駅から近い位置にありますので是非行ってみて下さいねっ。

 

 

 

その他にも色々な商品が、たくさん!!
美味しいたまごで、是非『絶品たまごかけごはん』を食べて下さいねぇ~ヽ(^o^)丿
“たまごかけごはん”愛好家の方々と、たくさん繋がっていけたら嬉しいなっ。
広めよう!!
『たまごかけごはんの輪!!』

たまごかけごはんフェスト #たまごかけごはん #たまご #TKG
北海道 #白老 #マザーズ #どーみんず #プリン #シュークリーム

Top